2024年03月02日
今月からレッスン会場が変わりました!そして新メンバーさんいらっしゃ~い!
皆さんこんにちは!
ゴスペルクワイアOrange Soul Connectionです。
和歌山と大阪を中心に活動しています。
さてさて、前回のブログにも書きましたが、3月からレッスン会場が変わりました。
メンバーさんが増え、従来の和歌山城ホール練習室では入りきらなくなっちゃった、という嬉しい悲鳴です。
3月からお世話になるのは、和歌山市三沢町にある中央コミュニティセンターです。

(レッスン後に一部のメンバーと康伸先生と)
以前(10年は経ってますね…)OSCの前身のクワイアだった頃、ワークショップをさせていただいたことあります。古いメンバーには懐かしい場所です。
この日、4名の方が見学にいらしてくださいました。
このところ、ほぼ毎回見学の方が来てくださいます。ありがたい限りです。
課題曲は前回から引き続き「halleluiah」と、この日から新しく歌う「halleluiah,salvation and glory」の2曲です。
「halleluiah」のレッスンはほぼ終わりつつあり、この日もつるっと通して歌って、気になる箇所を細かくご指摘、ご指導いただきました。
この日見学にいらした方には難しかったと思いますが、果敢にもチャレンジしてくださっていました。素晴らしい。

ソプラノさんとベースさん。

ベースさんとテナーさん。(真ん中のお二人はこの日ご見学に来てくださった方。お母様と息子さんです)


アルトさん。

めっちゃわろてるソプラノさん。どないしてん。
レッスン後半で歌った「halleluiah,salvation and glory」は、ゆったりとした流れの、とても良い曲。
「halleluiah」ほどの賑やかさと明るさはないけど、しみじみと胸にしみるゴスペルです。
そしてそしてなんと。
この日見学に来てくれていた4名も、この日から我らの仲間になってくれました!めっちゃ愛想笑いしてよか、もとい、ようこそOSCへ!
譜面が読めない、英語も苦手、でも大丈夫です。
発音は先生(英会話ネイティブレベルの先生です)が何度も教えてくれますし、歌うメロディも何度も鍵盤で弾いてくださいます。メンバーも全力でサポートします。
歌を始めたい方、自己解放したい方、ストレス発散したい方。
理由は問いません。興味を持っていただいた方は是非お気軽にお問合せくださいませ。
そして我らOSCが歌っているYouTube、まだまだたくさんの方に観ていただきたいです。
こちらもよろしくお願いします!
来週は今月末に控えるレコーディングの為のレッスン、再来週は通常レッスン、その次の週からはレコーディングが始まります。
リリースされることになったらまたこちらで宣伝させてくださいね♪
https://www.osc-gospel.com/
ゴスペルクワイアOrange Soul Connectionです。
和歌山と大阪を中心に活動しています。
さてさて、前回のブログにも書きましたが、3月からレッスン会場が変わりました。
メンバーさんが増え、従来の和歌山城ホール練習室では入りきらなくなっちゃった、という嬉しい悲鳴です。
3月からお世話になるのは、和歌山市三沢町にある中央コミュニティセンターです。

(レッスン後に一部のメンバーと康伸先生と)
以前(10年は経ってますね…)OSCの前身のクワイアだった頃、ワークショップをさせていただいたことあります。古いメンバーには懐かしい場所です。
この日、4名の方が見学にいらしてくださいました。
このところ、ほぼ毎回見学の方が来てくださいます。ありがたい限りです。
課題曲は前回から引き続き「halleluiah」と、この日から新しく歌う「halleluiah,salvation and glory」の2曲です。
「halleluiah」のレッスンはほぼ終わりつつあり、この日もつるっと通して歌って、気になる箇所を細かくご指摘、ご指導いただきました。
この日見学にいらした方には難しかったと思いますが、果敢にもチャレンジしてくださっていました。素晴らしい。

ソプラノさんとベースさん。

ベースさんとテナーさん。(真ん中のお二人はこの日ご見学に来てくださった方。お母様と息子さんです)


アルトさん。

めっちゃわろてるソプラノさん。どないしてん。
レッスン後半で歌った「halleluiah,salvation and glory」は、ゆったりとした流れの、とても良い曲。
「halleluiah」ほどの賑やかさと明るさはないけど、しみじみと胸にしみるゴスペルです。
そしてそしてなんと。
この日見学に来てくれていた4名も、この日から我らの仲間になってくれました!めっちゃ愛想笑いしてよか、もとい、ようこそOSCへ!
譜面が読めない、英語も苦手、でも大丈夫です。
発音は先生(英会話ネイティブレベルの先生です)が何度も教えてくれますし、歌うメロディも何度も鍵盤で弾いてくださいます。メンバーも全力でサポートします。
歌を始めたい方、自己解放したい方、ストレス発散したい方。
理由は問いません。興味を持っていただいた方は是非お気軽にお問合せくださいませ。
そして我らOSCが歌っているYouTube、まだまだたくさんの方に観ていただきたいです。
こちらもよろしくお願いします!
来週は今月末に控えるレコーディングの為のレッスン、再来週は通常レッスン、その次の週からはレコーディングが始まります。
リリースされることになったらまたこちらで宣伝させてくださいね♪
https://www.osc-gospel.com/
Posted by osc中の人 at
21:11
│Comments(0)